当院は開院以来、数多くの冷え性で悩む患者さんに向き合ってきました。

冷え

最近では生活習慣の乱れにより、
「身体の冷え」を訴える方が増えています。

あなたご自身やあなたの大切なご家族・ご友人が冷え性でお困りであれば、
当院の治療方針についてじっくり目をお通しください。

女性の7割が「冷え」を感じている

冷え性
「夏場でも指先や足先が冷たい」「体がむくみやすい」というだけでなく
不眠、頭痛、めまい、倦怠感、生理痛などさまざまな不調を
引き起こすことがあります。

そのような症状が冷え取り靴下やグッズ程度で改善するなら
誰も苦労はしないでしょう。

冷え性の原因

それは「脳の疲労」です。

常に気持ちを張り続けてしまう性格や考え方
職場・学校・家庭などの生活環境による精神的ストレス
睡眠・運動不足    食生活の乱れ   
パソコン・スマートフォンの過剰使用

顎関節症
これらの生活習慣により、すべての指令部である大脳や中脳が疲弊し、
自律神経のコントロールやホルモンバランスが崩れることで
症状が引き起こされます。

また、座りっぱなしの仕事をしていたり運動不足の場合、
体はずっと固まったままになるため心臓のポンプや
血管の伸縮がうまく働かず、血液を送る筋力が低下することで
さらに症状を悪化させます。

そうなると手先・足先といった末端や表面だけでなく、
腸など内臓まで冷えて重症化していく場合もあります。

冷え性にはこんな治療をします

肩こり
まずは脳機能や神経系の検査を行うことで
脳のどこが弱っているのかを判別し、アクティベータや
神経学的治療によって充分にその働きが発揮できるよう促します。

脳が元気を取り戻せば身体との情報のやり取りがスムーズになり、
自律神経の働きやホルモンバランスなどが改善していきます。

当然、体質改善には睡眠や食事、運動などの生活習慣の見直しも
欠かせません。

また、常に気を張っていたりネガティブな思考傾向にある場合は
頭がずっと緊張状態にあり、ますます症状が強くなってしまいます。

生活改善を行うとともに、心も体もリラックスできる
余裕と環境作りを進めていきましょう。

お気軽にご連絡ください

※保険は取り扱っておりませんので、ご注意ください